コラム

  • さくらんぼ教室

    2021.09.06

    日本教育新聞(2021-09-06付)に掲載されました!

    9月6日付日本教育新聞。 弊社教育事業部が取り組む、都立高校生のための「コミュニケーションアシスト講座(夏期)」について掲載されています。 オンライン開講でしたが、高校生たちはそれぞれのスタイルでコミュニケーションを楽しみ、自分らしさも発見できたようです。 掲載回講師は、くまモン先生こと元校長先生。 生徒からの高校生活についての色々な質問·相談に、温かいエールをいた
  • さくらんぼ教室

    2021.09.06

    頑張れ、パラアスリートのみなさん! 2021-09-06

    パラアスリートたちの挑む姿が!言葉が!心に残ります 今週も元気にいきましょう! 社会人クラス「ゼロの執行人」お料理アルバム。 かに玉、食べたい +2件
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2021.09.01

    学校再開 一人ひとりのペースを大切に 🍒教室だより2021年9月号

    ●とにかくシャイでいつも囁くような小さな声で話していた高校生が、20代の素敵な青年になって近況報告に来てくれました。 「逞しくなったね」に、「っていうか、コロナ太りですね(笑)」と。 え?え?そんなふうに話す子だったっけ? 聞けばアルバイトでの接客や先輩とのやり取りで鍛えられたのだとか。 学齢期まで苦手だったことも、その後の経験や出会いによって変えていくことができる。
  • さくらんぼ教室

    2021.08.31

    都内・小中学校交流研修会 2021-08-31のさくらんぼ

    都内で学区の小中学校交流研修会。 子どもたちへの支援について伊庭がお話させていただきました。 会場は自然いっぱい、緑いっぱいの明るい小学校。 春にはウグイスが来るそうです。 研修後も先生方は明日からの学校再開に向けて準備をされていました 先生方、ありがとうございました。(伊庭葉子)
  • 進路

    2021.08.29

    千葉県・千葉市立特別支援学校公開模試です! 08-29

    本日、千葉県立・市立特別支援学校公開模試です。 事前にご案内したご自宅での受験も含めて約210名が受験します。 受験生の皆さん頑張ってください! 入室前の検温、手指消毒、マスク着用等の感染防止対策へのご協力お願いいたします!(教室運営部 いずみ)
1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 130