コラム

  • さくらんぼ教室

    進路

    2022.12.15

    東京都・進路指導連絡協議会にて

    先日東京都の 「特別な支援を必要とする生徒のための進路指導連絡協議会」 にて、進路選択についてお話させていただきました。 都立高校の先生方が100人参加。 エンカレッジスクール、チャレンジスクールなど多様な都立高校。 特別支援学校と高校の先生方が垣根なく集い、生徒の将来につながる支援を活発に協議される様子は圧巻でした! かつて 「高校にも特別支援があったら」 と願ったひとつの形が実
  • 進路

    2022.12.11

    がんばれ、職能開発科チーム!

    都内各教室から、 都立特別支援学校職能開発科にチャレンジするメンバーを送り出しました! 面接、きっといつも通り自然体でできると思います。 みんなで応援しています 頑張れ、受験生!!
  • 教室長日記

    2022.12.08

    🍒本八幡本部教室通信⑭(教室長より)

    〔本八幡本部教室通信14〕 みなさん、こんばんは! さくらんぼ教室本八幡本部教室です あともう少しで冬休み! 受験まで日がないな...と話す生徒もちらほら。 急に冷え込んできたので体調には気をつけましょう。 今日は、本八幡本部教室の日常を少し紹介します! 「先生ー!僕こんな漢字書けるようになったよ!」 と話しかけてくれた小学1年生。 1.2年生コースのみん
  • 2022.12.03

    保護者懇談会(🍒津田沼教室)

    昨日は都立特別支援学校(就業技術科)合格発表 さくらんぼ教室から84名が合格! 続く職能開発科チャレンジの皆さん、頑張りましょう!! さて先日は津田沼教室で保護者懇談会。 子どもたちの学習や学校生活、進路、就労や自立のこと… 話題は尽きません。 保護者の方同士が直接話し、交流できる場の大切さを改めて感じました。 またお目にかかりましょう!
  • 2022.12.01

    3000人の力を、新しい年に! 🍒教室だより2022-12月号

    ●船堀、飯田橋、荻窪、板橋、蒲田、三鷹・・・ 都立特別支援学校受験対策クラス に面接練習の応援に伺いました。 「福祉の仕事で誰かの役に立ちたい」 「お菓 子作りがしたい」 「大好きな掃除でビルをピカピカにしたい」 ・・・中3生が語る 将来の目標は生き生きとしていて、眩しく感じます。 中学、高校、専門学校、 大学・・・ 毎年のことながらさくらんぼ教室の受験シ
1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 130