コラム

  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2019.02.01

    「ひとり暮らし、できますか?」 🍒教室だより2019-02月号

    1月27日の社会人クラス特別講座「ひとり暮らし、できますか?」に、生徒・保護者・関係者、約170人にご参加いただきました。講師の浮貝明典氏(特定非営利法人PDDサポートセンター グリーンフォーレスト)は、発達障害の人たちが2年間にわたって「ひとり暮らし」を体験・評価しながら、その人に合う暮らし方を見つける「サポートホーム事業」(横浜市)の取り組みを通して、「ひとり暮らし」「自律」に向けた課題と、目
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2019.01.01

    2019年 今年もがんばります! 🍒教室だより2019-01月号

    明けましておめでとうございます! さくらんぼ教室の2200人一人ひとりの学びを充実させると共に、 新しい地域、新しい事業への「攻め」も大切に。 今年も生徒の皆様に負けないよう、一生懸命頑張ります。 さくらんぼ教室から、今年51人の新成人が誕生します! おめでとうございます! 本部教室は、400人一人ひとりにあった学びと進路選択を全力でサポートします(古作)
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2018.12.01

    2200人で、新しい年へ!! 🍒教室だより2018-12月号

    ●今年6月に板橋教室を開校、秋には生徒数が2000人を超え、今月は220人に。 皆様の幅広い学習ニーズに応えるための研修も充実、学校や関係機関との連携も深まり、千葉・東京エリア共に大きく成長できたよい1年でした。   ●11月は・・・   都立特別支援学校高等部(就業技術科・職能開発科)入学者選考に本部・東京エリア内から110人がチャレンジ!
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2018.11.01

    2200人で新しい年へ! 🍒教室だより2018-11月号

    今年6月に板橋教室を開校、秋には生徒数が2000人を超え、今月は2200人に。皆様の幅広い学習ニーズに応えるための研修も充実、学校や関係機関との連携も深まり、千葉・東京エリア共に大きく成長できたよい1年でした。 11月は・・・ 都立特別支援学校高等部(就業技術科・職能開発科)入学者選考に本部・東京エリア内から110人がチャレンジ! 今年も最後の最後まで面接練習に来て頑張る生徒さんを
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2018.10.01

    また来年、会おう! 第3回社会人クラス研修旅行@日光 🍒教室だより2018-10月号

    ◆9月29日(土)、全教室の社会人クラスの皆さん103人と社員スタッフ総勢137人で、憧れの特急スペーシアに乗って日光へ! さくらんぼ教室恒例「大・名刺交換会」から始まり、そば打ち体験や東照宮拝観、お土産ショッピングなどあっという間の一日。生徒さん一人ひとりの楽しい個性!×仲間同士の優しい気づかいや行動力が本当に素晴らしく、全員が終始笑顔の楽しくてにぎやかな秋の一日となりました。旅は「初めての体験
1 123 124 125 126 127 128 129 130