コラム

  • さくらんぼ教室

    2020.04.15

    やさしさが心に沁みる 2020年4月15日のさくらんぼ

    在宅勤務期間。昨日はZoomで久しぶりに🍒全教室長とつながりました(お子様、ネコちゃん等ゲストも)。 IT企業みたい?   こんな時期だから・・・人の繋がりが心に沁みます。アスペ・エルデの会の辻井先生からは「生き残ろう!」と激励を、顧問税理士・コバタン先生からは我が家の故郷でもある滋賀県の銘菓(大・大・大好き、とも榮さんのアドベリーシリーズ!)をいただきました💗 さくらんぼ教室のみな
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2020.04.01

    今年も桜は美しい! ~祝🌸ご入学、ご就職~ 2020-04月号

    (緊急事態宣言を受け、4月は休校。教室だより 4月号は郵送させていただきました)   ■さくらんぼ教室からは、新小1/83人、新中1/167人、新高1/182人、専門学校・大学生/11人、ご就職/56人の皆様が新しいスタートを切ります。お子様の成長を見守ってこられた保護者の皆様に、心よりお祝い申し上げます。 不安定な状況はまだ続いておりますが、生徒の皆様が明るい気持ちで
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2020.03.01

    🌸ご卒園、ご卒業、おめでとうございます🌸 🍒教室だより2020-03月号

    世界中が思いがけない事態に直面する春となりましたが、そんな中で入ってきた公立高等学校、大学の合格報告や、ご卒園・ご卒業という門出は、教室にとっても大変嬉しいニュースでした! おめでとうございます。 この度の全国一斉休校を受け、さくらんぼ教室も3/2~3/13は全クラス休講と致しました。楽しみにしていただいた「春期講習」や恒例行事「成果発表会」の中止は苦渋の決断でしたが、ご理解・ご協力
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2020.02.01

    「わからない」がわかる? ~心理的疑似体験、やってみました~ 🍒教室だより2020年2月号

    ■道路に落ちていた1枚のポストイット。「もっとれんしゅうをしましょう。みんなもう覚えていますよ。がんばれ、〇〇くん!」という内容の鉛筆書きのメッセージ。学校の先生がノートに貼ってくれたメモを、下校中に落としていったのかな。この達筆、小学校のベテランの先生? 「みんなもう覚えている」のは50音か、九九か・・・。「がんばれ」という先生の応援が「〇〇くん」にはちょっとプレッシャーだったりして・・・など、
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2020.01.01

    2020年 祝・30周年 今年もよろしくお願いいたします!! 🍒教室だより2020年1月号

    今年は、2500人の生徒とさん、300人の社員・スタッフと共に、30周年を迎えます! 10月には、個性の素晴らしさと成長の喜びを共有できる記念イベントを開催予定。 ずっと心に残る、素敵な一年になりそうです。 どうぞよろしくお願い致します。 ㈱Grow-S 代表 伊庭葉子&スタッフ一同