コラム
-
2021.04.01
さあ、新しいスタート 🍒教室だより2021-04月号●さくらんぼ教室から新小1 102人、新中1 167人、新高1 233人、そして63人が専門・大学生や社会人となります。皆様の門出を心よりお祝い申し上げます。 一年前は学校が休校、さくらんぼ教室も休講からのスタートでした。今年は工夫しながらできることを見つけて頑張る一年となりそうです。 ●大学入学おめでとう企画!「合格インタビュー」 小学生からさくらんぼ教室に通ってもうすぐ10年 -
2021.03.01
2021年度は13教室でスタート 🍒教室だより2021-03月号●ご卒園・ご卒業おめでとうございます。ご就職を含め全員の進学先が決まるまであと少しです! さくらんぼ教室が12年間続けてきた「成果発表会/進学・就労を祝う会」は新型コロナウィルスの影響で昨年度から開催できずにおりますが、これもまた新しい時代への節目かもしれません。皆様の新しい門出を各教室でお祝いさせていただき、元気に新年度をスタートしたいと思います。 ●4月、都内の6つ目の拠点「三鷹教室」を -
2021.02.01
新しい春! 都立高校の「通級」に注目 🍒教室だより2021-02月号●千葉県立・市立特別支援学校の入学者選考にチャレンジした84人のみなさん、お疲れさまでした!例年のことながら受験直前は心配で泣き出してしまったり、体調が不安定になったりする生徒さんもいて、「受験」という未知の体験への不安は大きいことを感じます。それでも目標に向かって真剣勝負をした日々は、惜しくも合格とならなかった生徒さんも含め、きっと大きな力になりみなさんを支えていくでしょう。これから受験するみな -
2020.12.01
頑張った2020年でした! 🍒教室だより2020-12月号2020年は、誰もが不安な気持ちを抱えながら過ごした忘れられない一年になりました。 そんな中で目指す進路に向けて頑張っているみなさんに、心からエールを送ります! 毎年恒例「受験対策クラス面接直前練習」も、都立生はオンラインで実施。画面越しにも一生懸命な気持ちはしっかり伝わってくるものですね。 専門学校や大学などから合格報告も入り始めました。また毎年の研修旅行を待ち望んできた社会 -
2020.11.01
今に感謝して生きる(30周年) 🍒教室だより2020-11月号今あるものに感謝して生きる 生徒・保護者の皆様、関係者の皆様500人にご参加いただき、さくらんぼ教室30周年記念イベント「一人ひとりちがうからこそ、人生はおもしろい!」を開催することができました。スペシャル・ゲスト柳家花緑師匠の落語と楽しいお話、各教室代表生徒のみなさんによる元気な発表が大好評。さくらんぼ教室らしい笑いと個性で「発達障害」に関する前向きなメッセージを発信することがで -
2020.10.01
30周年に向けてPart3.ありがとうの花束を! 🍒教室だより2020-10月号●「パソコンをチェックしていたら、伊庭先生がパソコンに乗っかってて(イベントの告知記事を見てくれたよう)、ビックリして嬉しくて泣きました。仕事がフルタイムに戻ったら社会人クラスに行きたいと目標が出来ました」・・・赤い頬っぺの小さな女の子は今、お仕事を続けて10年。短いメールからも彼女が頑張ってきた日々が見えた気がします。 ●先日の社会人クラス(東京教室)で、永い間仕事を続けた努力を区長さ -
2020.09.01
大丈夫、ずっとつながっている 🍒教室だより2020-09月号30周年に向けてPart2 「大丈夫」ずっとつながっている ●「どうして、さくらんぼ教室という名前にしたのですか?」よく聞かれます。30年前、ささやかな学習教室を立ち上げるチラシを作る際に「何か名前をつけなくては」と、「親子がつながっているイメージで、さくらんぼ!」と決めた一瞬を今も覚えています。当時は自前の教室はなく、公民館に保護者の皆様が朝から並んで場所取りをしてくれました。不便な会場へ -
2020.08.01
祝・30周年その1柳家花緑師匠はしゃべることの天才!🍒教室だより2020-08月号●落ち着きのないことで目立っていた幼稚園時代。先生に「お宅はどういう教育をしたんでしょうか」と言われた母。小学校時代のあだ名は「バカな小林くん」。読み書きが苦手だから、教科書が読めないし黒板に書かれたことをノートに写すこともできない。一番つらかったのは授業中に「何ページの何行目から読みなさい」と立たされるとき。必死に一文字ずつ追ってもつっかえつっかえ、緊張してますます読めない小林くんをクスクス笑う -
2020.07.01
「10代の声を聴く」 🍒教室だより2020-07月号■「なんていうか、歯止めがきかないっていうか・・・」そんなふうに自分の個性について語る生徒さん。「この辺でやめておいた方がいい」とわかっていてもつい友達に言いすぎてしまったり、「勉強しければ」と思ってもなかなか取りかかれなかったり・・・。ソフトで優しいご本人の印象からは伝わりにくい、“自分アクセル”や“自分ブレーキ”をコントロールする大変さ。刺激の多い学校生活の中で毎日頑張っていることを、一人でも
- 2024.12 (2)
- 2024.11 (1)
- 2024.10 (1)
- 2024.9 (1)
- 2024.8 (5)
- 2024.7 (3)
- 2024.6 (4)
- 2024.5 (6)
- 2024.4 (7)
- 2024.3 (11)
- 2024.2 (3)
- 2024.1 (4)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (2)
- 2023.10 (19)
- 2023.9 (13)
- 2023.8 (7)
- 2023.7 (10)
- 2023.6 (10)
- 2023.5 (6)
- 2023.4 (10)
- 2023.3 (11)
- 2023.2 (10)
- 2023.1 (9)
- 2022.12 (17)
- 2022.11 (14)
- 2022.10 (22)
- 2022.9 (6)
- 2022.8 (9)
- 2022.7 (18)
- 2022.6 (14)
- 2022.5 (8)
- 2022.4 (19)
- 2022.3 (2)
- 2022.2 (1)
- 2022.1 (7)
- 2021.12 (14)
- 2021.11 (12)
- 2021.10 (10)
- 2021.9 (12)
- 2021.8 (12)
- 2021.7 (12)
- 2021.6 (11)
- 2021.5 (13)
- 2021.4 (12)
- 2021.3 (17)
- 2021.2 (10)
- 2021.1 (16)
- 2020.12 (13)
- 2020.11 (7)
- 2020.10 (31)
- 2020.9 (11)
- 2020.8 (17)
- 2020.7 (13)
- 2020.6 (16)
- 2020.5 (16)
- 2020.4 (12)
- 2020.3 (1)
- 2020.2 (1)
- 2020.1 (1)
- 2019.12 (1)
- 2019.11 (1)
- 2019.10 (1)
- 2019.9 (1)
- 2019.8 (1)
- 2019.7 (1)
- 2019.6 (1)
- 2019.5 (1)
- 2019.4 (1)
- 2019.3 (1)
- 2019.2 (1)
- 2019.1 (1)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (1)
- 2018.10 (1)
- 2018.9 (1)
- 2018.8 (1)
- 2018.7 (1)
- 2018.6 (1)
- 2018.5 (1)
- 2018.4 (2)
- 2018.3 (1)
- 2018.2 (1)
- 2018.1 (1)