コラム

  • さくらんぼ教室

    2022.10.14

    20年継続3名、10年継続40名を表彰★ 2022-10-14

    今年も20年継続(3名!)·10年継続(40名!)のみなさんを各教室で表彰しています 保育園から頑張ってきたAさんは今、福祉の現場で大活躍! 入学準備コースの可愛いい(やんちゃな?)3人組が揃って高校生! コツコツ学ぶ大切さを教えてくれる存在です (伊庭)
  • さくらんぼ教室

    2022.10.10

    西川幹之佑さん、ありがとう! 2022-10-10

    西川幹之佑さん講演会、勇気の出る楽しい時間でした! 幹之佑さん、お母様、ありがとうございました! 幹之佑さんにとっても「初めての講演会」だったそうです。 たくさんの準備をして臨んでくださいました。 若い人たちが発信していく新しい時代です 「みきのすけお兄さんみたいになりたいです」 「明るく前向きにがんばります!」 など嬉しい感想がたくさん届いています。
  • SST

    教室長日記

    2022.10.05

    🍒本八幡本部教室通信⑪(教室長より)

    みなさん、こんばんは! さくらんぼ教室本八幡本部教室です。 暖かったり寒かったり体調を崩しやすい季節ですね 今日は、総合クラスの取り組みを紹介します! 先月、「福祉とは」というテーマで、どんな人が支援を必要としているか、支援とは何かなど中高生は学びました。 実際に軍手をはめてみて、素手で教科書をめくるのとどのような違いがあるか確認をすると、 「こんなにめくりづらくなるん
  • SST

    2022.10.01

    大人のSST★サバイバル術を学ぼう! 2022-10-01

    優しくて真面目な社会人メンバーも、 成長し生活環境や職場環境が変化するに連れ、思わぬハプニングに出会うことも。 さくらんぼ教室でもときどき「事件」が発生します。 10/16(日)、大人のSSTについて発信する機会をいただきました ミヤモト副部長が楽しく学べる仕掛けを準備中。 教室の皆様も外部の皆様も是非ご参加ください! (一社.障害のある子のライフプランサポート協会主催)
  • 学習

    教室長日記

    2022.10.01

    🍒本八幡本部教室通信⑩(教室長より)

    みなさん、おはようございます! さくらんぼ教室本八幡本部教室です。 すっかり秋ですね今年もあと3ヶ月。 体調に気をつけて過ごしましょう^^ 今日は、紹介しきれていなかった進学クラスの生徒の頑張りをここで1つ。 夏休みに遡りますが、中1の生徒が 「小学校より課題が多い...どうしよう...」 と夏期講習中に話してくれました。 在籍生は講習受講をするの自習チケットを
1 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 130