コラム

  • SST

    2020.09.05

    避難訓練、やりました! 2020-09-05のさくらんぼ

    毎年9月は災害について考え、各教室で避難経路の確認をしています。船堀教室の元気いっぱい5-6年生は「災害といえば、ラニーニャ!」「いや酸性雨では?」「とにかく学校の廊下が暑い」!?と話題が広がり(笑) 本部の可愛い小学生準備コースは「おはしも」で避難訓練をしました。        
  • 進路

    2020.09.01

    あかね園さんにうかがいました! 2020-09-01のさくらんぼ

    障害がある人たちが地域で働き、暮らすための訓練と支援のパイオニア「あかね園」さんに見学に伺いました。こちらでは、歴代さくらんぼ生がお世話になっています。コロナ禍の中、これまで繋がってこられた企業様から幅広いお仕事を受注され、みなさん熱心に取り組んでおられました。歴史と実績を感じます。ありがとうございました!  
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    2020.09.01

    大丈夫、ずっとつながっている 🍒教室だより2020-09月号

    30周年に向けてPart2 「大丈夫」ずっとつながっている ●「どうして、さくらんぼ教室という名前にしたのですか?」よく聞かれます。30年前、ささやかな学習教室を立ち上げるチラシを作る際に「何か名前をつけなくては」と、「親子がつながっているイメージで、さくらんぼ!」と決めた一瞬を今も覚えています。当時は自前の教室はなく、公民館に保護者の皆様が朝から並んで場所取りをしてくれました。不便な会場へ
  • さくらんぼ教室

    2020.08.31

    花緑師匠の「さくらんぼ」が素敵! 2020-08-31のさくらんぼ

    30周年記念イベント(10/18)のスペシャルゲスト・柳家花緑師匠がさくらんぼ教室のために描いてくださいました! さくらんぼが師匠のお隣で座布団に座っています♪ 花緑師匠は話すことの天才!というだけでなく、絵が得意であることも知られていますね。 ありがとうございます! 素敵なさくらんぼ30周年記念グッズに変身する予定です! お楽しみに。   &nbs
  • さくらんぼ教室

    2020.08.29

    東京教室・元気いっぱいの土曜日 2020-08-29のさくらんぼ

    土曜夕方の東京教室は、中学生と高校生で賑やか 教室スペースを最大限に活用し、換気タイムを設定して頑張っています! 生徒さんは300人超。 初めて体験に来た子、今日でいったん卒業する高校生、新しい出会いと卒業を繰り返しながら成長してきた都内最大のパワフルな教室!    
1 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 130