コラム
-
2024.12.23
🦁「ライオンの隠れ家」に協力した🍒アーティスト「#ライオンの隠れ家」🦁第2話、ウサヤルヒロさんの栞。 みっくんが通う図書館に。色鉛筆で丁寧に仕上げた優しい作品です! 第3話「動物アート展」。 みっくんが大活躍したこの会場に、谷村虎之介さん、はるとさん、ウサヤルヒロさんの作品も出展されていました。 「とても励みになりました」とお手紙もいただきました。 -
2024.12.20
🦁最終回まで愛がいっぱい「ライオアンの隠れ家」ついに最終回です! 初めて松本友香プロデューサーが訪ねてくださったのは昨秋。 想像よりずっとお若い方だったことに驚きつつ、 「こんなドラマを作る!」という思いと企画書の力強さに圧倒され、 是非協力させていただきたいと思いました。 本田秀夫先生と辻井正次先生が応援してくださった安心感のもと、 さくらんぼ教室内ASD監修チーム全員でみっくんを愛し -
2024.12.13
🦁「洸人が心配です」第10話「ひろとが心配です」 …胸アツの第10話でしたね。 #ライオンの隠れ家、1話ずついただく台本原稿は、監修メンバーそれぞれに拝見し、「みっくんだったら・・・」を話し合ってきました。 メンバーから戻ってきた台本が「ライオン」になっていたことも! 船木さんのグループホーム、明るくて素敵なところでしたね。 いよいよ最終話! 淋しいけれど、みんなでみっくんを応援します! htt -
2024.12.07
千葉県県立特別支援学校/千葉市立高等特別支援学校 志願状況(12/5)令和7年度千葉県県立特別支援学校高等部普通科(職業コース)及び専門学科(知的障害者対象)の入学志願状況 志願者数326人(志願変更は12/11まで) 千葉県教育委員会HPへリンク🔗 令和7年度千葉市立高等特別支援学校の普通科(職業コース)入学志願者数 千葉市HPへリンク🔗 倍率1.625倍 入学者選考は2025年1月9日・10日の二日 -
2024.12.06
🦁「あの方も🍒の生徒さん?」小野寺さん💛今夜は第9話! #ライオンの隠れ家 「あの方もさくらんぼ教室の生徒さんですか?」 とよく聞かれるのは、 みっくんの同僚でプラネットイレブンの小野寺さん。 答えは俳優の、森優作さんです!! 注目の俳優さんですね💛 黄色いベレー帽がお似合いのお洒落な画伯。 これまでのお話から、小野寺さんは恐竜画伯で、物静かで優しく、 周りをよく見ていて、飄々としているようで繊細な人だと想像。
- 2025.2 (1)
- 2025.1 (7)
- 2024.12 (8)
- 2024.11 (11)
- 2024.10 (8)
- 2024.9 (1)
- 2024.8 (5)
- 2024.7 (3)
- 2024.6 (4)
- 2024.5 (6)
- 2024.4 (7)
- 2024.3 (11)
- 2024.2 (3)
- 2024.1 (4)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (2)
- 2023.10 (19)
- 2023.9 (13)
- 2023.8 (7)
- 2023.7 (10)
- 2023.6 (10)
- 2023.5 (6)
- 2023.4 (10)
- 2023.3 (11)
- 2023.2 (10)
- 2023.1 (9)
- 2022.12 (17)
- 2022.11 (14)
- 2022.10 (22)
- 2022.9 (6)
- 2022.8 (9)
- 2022.7 (18)
- 2022.6 (14)
- 2022.5 (8)
- 2022.4 (19)
- 2022.3 (2)
- 2022.2 (1)
- 2022.1 (7)
- 2021.12 (14)
- 2021.11 (12)
- 2021.10 (10)
- 2021.9 (12)
- 2021.8 (12)
- 2021.7 (12)
- 2021.6 (11)
- 2021.5 (13)
- 2021.4 (12)
- 2021.3 (17)
- 2021.2 (10)
- 2021.1 (16)
- 2020.12 (13)
- 2020.11 (7)
- 2020.10 (31)
- 2020.9 (11)
- 2020.8 (17)
- 2020.7 (13)
- 2020.6 (16)
- 2020.5 (16)
- 2020.4 (12)
- 2020.3 (1)
- 2020.2 (1)
- 2020.1 (1)
- 2019.12 (1)
- 2019.11 (1)
- 2019.10 (1)
- 2019.9 (1)
- 2019.8 (1)
- 2019.7 (1)
- 2019.6 (1)
- 2019.5 (1)
- 2019.4 (1)
- 2019.3 (1)
- 2019.2 (1)
- 2019.1 (1)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (1)
- 2018.10 (1)
- 2018.9 (1)
- 2018.8 (1)
- 2018.7 (1)
- 2018.6 (1)
- 2018.5 (1)
- 2018.4 (2)
- 2018.3 (1)
- 2018.2 (1)
- 2018.1 (1)