


コラム
-
2022.06.21
🍒本八幡本部教室通信⑤ (教室長より)〔本八幡本部教室通信⑤〕 みなさん、こんにちは! さくらんぼ教室本八幡本部教室です。 定期テストが終わり、結果に一喜一憂している中高生も多くいます。 少しずつではありますが成績に繋がっているので次のテストに向けて頑張りましょう 6月はじめは、本八幡本部教室の地域の小・中学校へ何校かご挨拶に行きました! ご対応いただいた先生方ありがとうございました。 私の地元と -
2022.06.18
都立高校生のための「コミュアシ」開講中!東京都教育委員会主催/(株)Grow-S運営の「コミュニケーション アシスト講座」、 毎週土曜日に約50の都立高校から80名の高校生が集まっています 本日の授業は「話題の選び方」。 「学校の話」「好きなアニメ」など様々な話題で受講生同士コミュニケーションを楽しんでいました 夏休み中の講座も受講生募集中です! オンライン講座には沖縄から「モバイルプリンス先生」も登場します申 -
2022.06.11
ようこそ、実習生! 2022-06-11千葉県立市川大野高等学園さんから実習生をお迎えしています! 元気に挨拶できる気持ちのよい高校生&サポートグループの先輩たちは、 清掃やパンフレットの挟み込み、 教材·掲示物作成など大忙し。 週末は学習スタッフさんたちへサプライズプレゼントも発送されたようです💛 -
2022.06.11
社会人クラス、ストレスと向き合う社会人クラスの素晴らしいメンバーも、時にはストレスを感じます。 20代~30代、色々な変化が生じますね。 「心がスーパーサイヤ人になったり」 「鳥や虫に驚いたり」 日常のストレスや感じ方についてみんなで考え、自分なりの対処法を見つける大事な時間 今日は!アスペ·エルデの会のオンライン全国交流会に参加させていただきます。 辻井先生からの共通のお題は「パスタ」! どうぞよろしくお願いしま
- 2025.3 (2)
- 2025.2 (2)
- 2025.1 (7)
- 2024.12 (8)
- 2024.11 (11)
- 2024.10 (8)
- 2024.9 (1)
- 2024.8 (5)
- 2024.7 (3)
- 2024.6 (4)
- 2024.5 (6)
- 2024.4 (7)
- 2024.3 (11)
- 2024.2 (3)
- 2024.1 (4)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (2)
- 2023.10 (19)
- 2023.9 (13)
- 2023.8 (7)
- 2023.7 (10)
- 2023.6 (10)
- 2023.5 (6)
- 2023.4 (10)
- 2023.3 (11)
- 2023.2 (10)
- 2023.1 (9)
- 2022.12 (17)
- 2022.11 (14)
- 2022.10 (22)
- 2022.9 (6)
- 2022.8 (9)
- 2022.7 (18)
- 2022.6 (14)
- 2022.5 (8)
- 2022.4 (19)
- 2022.3 (2)
- 2022.2 (1)
- 2022.1 (7)
- 2021.12 (14)
- 2021.11 (12)
- 2021.10 (10)
- 2021.9 (12)
- 2021.8 (12)
- 2021.7 (12)
- 2021.6 (11)
- 2021.5 (13)
- 2021.4 (12)
- 2021.3 (17)
- 2021.2 (10)
- 2021.1 (16)
- 2020.12 (13)
- 2020.11 (7)
- 2020.10 (31)
- 2020.9 (11)
- 2020.8 (17)
- 2020.7 (13)
- 2020.6 (16)
- 2020.5 (16)
- 2020.4 (12)
- 2020.3 (1)
- 2020.2 (1)
- 2020.1 (1)
- 2019.12 (1)
- 2019.11 (1)
- 2019.10 (1)
- 2019.9 (1)
- 2019.8 (1)
- 2019.7 (1)
- 2019.6 (1)
- 2019.5 (1)
- 2019.4 (1)
- 2019.3 (1)
- 2019.2 (1)
- 2019.1 (1)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (1)
- 2018.10 (1)
- 2018.9 (1)
- 2018.8 (1)
- 2018.7 (1)
- 2018.6 (1)
- 2018.5 (1)
- 2018.4 (2)
- 2018.3 (1)
- 2018.2 (1)
- 2018.1 (1)